2014年をおもう No,4
かれこれ出来た花入の右足元をダイヤモンドカッターで三角面を作る。
真新しい面が出来た。これに味を付ける為の苦労が始まってしまった。これから何回か焼き込んだ頃、NHKのカタログ写真撮りの期日が来た。この時点では2点のみが取れた。
同じ作品を何度も焼き重ねていると窯を冷やす時間もいる。その時間は絵を描いた。
轆轤挽きをやる気には全くなれなかった。全身全霊三角花入の焼成に暮れた。その病から逃れる為に絵を描いたのかもしれない。
ロスアンゼルス アートフェアー
2014年10月16日からロスアンゼルスでWorld Wide Art Los Angeles があった。
私は内田江美さんと2人展をやった。
ヨーロッパ、アジア、アメリカから出展していた。自分で言うのはおかしな話だが、私達のコーナーは素晴らしい展示が出来た。遠く離れてみるとコーナーが
「ここは日本ですよー」 とと行っている様な気がした。もちろん色々な国のギャラリストからお褒めの言葉を頂いた。
サンタモニカもハリウッドもビバリーヒルズも私の空間としてはただ広くなじまなかった。