打ち合わせ
来年から再来年かけて開催されるミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)と台湾での”安倍安人展”の打ち合わせ。台湾、九州、東京と関係者が集まって企画会議。
夜は道後のホテルで激励会。
帰りにお墓へ寄ってご先祖様に報告!
安倍安人の世界
ー 安倍安人の世界 ー
9月14日(木)-9月24日(日)
岡山県瀬戸内市牛窓町長浜5092…
寒風陶芸会館
0869-34-5680
小さな回顧展です。
安倍安人の世界
ちっちゃな、小さな回顧展みたいなのをやる。
古い作品を出してみると1994年とかいてある。イタリア、パリ、ニューヨークと発表して歩いた。
ロスの有名ギャラリーやニューヨークの鋳造メーカーのオーナーから熱い手紙をもらった。
…
”アメリカに来て共同で作業をやらないか。売る方は任せろ。”
足はもう空を歩いた。
しかし、備前焼を捨てる気にはなれなかった。
ー 安倍安人の世界 ー
9月14日(木)-9月24日(日)
寒風陶芸会館で9月17日(日)に行われる対談「安倍安人の世界観」は、平成20年にお茶の水女子大学で行われた日本学術振興会「伝統から創造へ」で学会発表したものを基に、今回は瀬戸内美術館の関洋平学芸員をお相手に面白い対談にしたいと大変楽しみにしています。
ガーニー邸
ガーニーがけたたましく吠える。
ガーニーを見ると目が一方向を見て動かない。その先に一匹のヘビが一直線にガーニーの方へ向かって“ほふく前進”してくる。やがてガーニーの小屋の下をくぐりぬけて裏の川へと行った。
何日も経ってからガーニーは、ヘビが住んでいると思ったのか小屋の下を掘った。
そしてこうなった。